ユンボキャタピラー交換
農園補修作業中、小型ユンボのキャタピラーが外れてしまいました。 普段は力強くどんな悪路でもぐんぐん進んでくれるキャタピラーユンボも、一旦外れてしまうとどうしようもありません。 長い間交換メンテナンスしていなかったので、ち…
農園補修作業中、小型ユンボのキャタピラーが外れてしまいました。 普段は力強くどんな悪路でもぐんぐん進んでくれるキャタピラーユンボも、一旦外れてしまうとどうしようもありません。 長い間交換メンテナンスしていなかったので、ち…
ビジネスパーソンをターゲットにした男性総合誌『Men’s Ex』に丹波ワインを掲載していただきました。 知られざる京のSAKEを巡ると題して、京丹後や丹波の酒蔵ワイナリーをご紹介していただいております。
11/20に大阪中之島にて関西15のワイナリーが集結し、多くのキッチンカーや出店も出展しワインフェスが開催されました。丹波ワインも沢山のワインを提供させて頂きました。 当日の天気予報は雨でしたが、ご来場者の念が通じ見事に…
良質の甲州を使い、てぐみの限定商品をリリースいたします。 デラウェアやマスカット・ベーリーAのような酵母感やフレッシュ感は控えめですが、発酵由来の吟醸香や柑橘系の香りがあり、また違った味わいが楽しめる逸品に仕上がっていま…
丹波ではすっかり落葉が始まっておりますが、京都東福寺では素晴らしい紅葉が始まりました。 東福寺境内で毎年恒例のボトル販売行っています。 先週発売したばかりのできたて新酒も販売しています。 紅葉ももちろんきれいなのですが、…
やきとり阿部 ソムリエ 阿部さん ソムリエがいる飲食店となるとフレンチやイタリアンをイメージしますが、ここは東京目黒の焼き鳥店。 日本屈指の焼き鳥店「鳥しき」の姉妹店で「焼き鳥×ワイン」をコンセプトに、こだわりの伊達鶏を…
京都丹波の自社農園の収穫はすべて終わっておりますが、農園の片隅にマスカダインというぶどうであってぶどうでないような実がなっています。 ワイナリーツアーに参加していただけると、農園の手前に植えているぶどうです。 ブドウ科で…
「ワイナリー近くに泊まれるところはありますか?」とご質問いただくことがございます。 この度、ワイナリーから車でおよそ5分のフェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿泊者限定イベントをこちらのとおり開催することとなり…
靴、バッグ、時計、ファッション、インテリア、アウトドア、雑貨など、ちょっとこだわり派の女性誌『LaLa Begin(ララビギン)』にてぐみ白を掲載していただきました。 食と酒と旅を愛するツレヅレハナコさんが「「旅先晩酌」…
おまたせいたしました! 近年人気急上昇のフルボディ赤ワイン「タナ」、軽やかな「サンジョベーゼ」、エレガントな「ピノ・ノワール」。 京都丹波の自社農園産ぶどう100%の赤ワインをオンラインショップ会員様、ワイナリーショップ…