食いしん坊通信 vol.87 ~NEW!丹波のドレッシング~
ついに完成しました!丹波ワイン・オリジナル「丹波の地野菜ドレッシング」発売開始です! 「丹波の旨いもん3つ」を、贅沢に使用。丹波の野菜の旨味がギュッと詰まっています。その3つとは・・・①パプリカ作りのプロフェッショナル「…
ついに完成しました!丹波ワイン・オリジナル「丹波の地野菜ドレッシング」発売開始です! 「丹波の旨いもん3つ」を、贅沢に使用。丹波の野菜の旨味がギュッと詰まっています。その3つとは・・・①パプリカ作りのプロフェッショナル「…
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする「食いしん坊通信」この夏オススメ!大人気ぶどうジュースの夏の楽しみ方をご紹介します。最後にお盆特別企画の詳細もありますよ★こちら、ぶどうを絞っただけの100%スト…
今年のお盆は丹波ワインでご家族やお友達とガーデンカフェで楽しみませんか!?8月11日(土曜日)~8月14日(火曜日)までの間ガーデンでは特別メニューをご用意致します。丹波の地野菜をふんだんに使った前菜盛り合わせや、パスタ…
前回、取り上げた新商品「無添加 Ham(プレスハム)」地元、丹波高原で育てられた三元豚「丹波高原豚」を使用した、無添加のプレスハムです。今回はオススメの食べ方です!丹波高原豚の豚の旨味・甘味を味わっていただくにはやっぱり…
今年も丹波で大切に育てられたパプリカが色づきはじめ、美味しさを一段と増してきました。このパプリカは肉厚もあり、甘みも強く丹波の野菜で、お気に入りの野菜の一つです。今日はそんなパプリカを日吉産の豚バラ肉と合わせてみました。…
夏です今年もこの季節がやってきました。その名も 『こどもプール』。店内では『みんなのさくひんてん』を開催中お絵かきコーナーで生まれたみなさんの作品がBARコーナーのギャラリーに展示されます。(期間:7月24日~8月26日…
新しい商品が完成しました!地元、丹波高原で育てられた三元豚「丹波高原豚」を使用した、無添加のプレスハムとベーコンです。ワイナリーのご近所、「日吉ファーム」さんで育てられている「丹波高原豚」は、厳選された三元豚を、自然豊か…
じめじめする日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。京都では祇園祭りのムードが高まり、夏らしさが一層増しています。さて、丹波ワインハウスレストラン、du tambaでも、夏らしいメニューに衣替え、上の写真は冷製地…
今日の丹波は31度。暑くなってきました。 身体が「酸っぱいもの」を求めているのを日々感じます。先日は晩ご飯がちらし寿司と酢の物という、「酸っぱいもの」オンパレードでした。梅雨の湿気と暑さで身体がだるいこの時期。酢の疲労回…
丹波ワインハウス雑貨コーナーのニューフェイス岐阜県関市でつくられたソムリエナイフ『KATANA』 。黒一色!の美しさに目を奪われます。切れ味の鋭いカッター部と、コルクにするりと入れ込むスクリュー部は、「小さな力とアクショ…