心も身体も温まるホット梅わいん
あけましておめでとうございます新年の御挨拶が少し遅くなりましたが、丹波ワインショップは1月4日より営業しております。本年も皆様の笑顔にお会いできるよう、イベントやショップ情報をブログから発信してまいりますので何卒、宜しく…
あけましておめでとうございます新年の御挨拶が少し遅くなりましたが、丹波ワインショップは1月4日より営業しております。本年も皆様の笑顔にお会いできるよう、イベントやショップ情報をブログから発信してまいりますので何卒、宜しく…
今年も残り僅かとなってきました。お正月が近づくと黒豆や、海老芋と言った、食材を、手に取る機会が増えて参ります。今朝の朝市では立派な海老芋を仕入れ、早速メイン料理の付け合わせにいたしております!!きれいに洗った海老芋は、塩…
今日はソムリエ 引原より年末・年始のお勧めワインの御案内です。年末年始、一般的にはスパークリングワインの需要が多くなります。ワイナリーショップでも播磨産 スパークリングワインや京都産 スパークリングサペラヴィなど華やかで…
~~~~~~~~~~~~~Merry Christmas~~~~~~~レストラン クリスマス特別メニューのお知らせ今年も寒い冬がやってきました。もう既に雪が降っているところもあるとか。ホワイトクリスマスになるといいですね…
寒くなってきました。。。最近、丹波ワインに来てくださるお客様のなかに「これから蟹、食べにいくねん♪」とか「今晩、牡蠣食べるから白ワイン買いに来たんや。」なんておっしゃる方がちらほらと… なんとも羨ましいお話です。そこで…
今回のジャズライブのメイン料理が決定いたしました!!丹波黒鶏のアンチェ ロティ(一羽丸々ロースト致します)です。黒鶏は脂が少なく、肉の味がしっかりとしていて、特にもも肉は、歯ごたえがありとてもおいしい鶏です!!前菜には、…
早いもので2013年もあと1ヶ月弱となりました。今年も多くのお客様に足を運んでいただき、ありがとうございました。2014年もどうぞよろしくお願いいたします。【年末年始営業日のお知らせ】年末は2013年12月29日(日)ま…
12月にはいり、寒くなってきましたね12月といえば・・・・・・・・・・・・・・クリスマスということで、店内にはツリーが出現しました一気にクリスマスムードです全体はこのような感じになっておりますガラスのツリーやトナカイ大人…
こんにちはレストランの山崎です。今の丹波では蕪や茸が朝市に並び、冬が来たのを実感いたします。赤カブは土の香りがあり、本当に自然のありがたさを感じることの出来る食材で、レストランでは菊芋のピューレなどと合わせて出すことが多…
本日ご紹介したい料理は、丹波鳥居野カベルネ・ソーヴィニヨン&メルロー2011を100%使用した牛ホホの煮込みです!!かの有名なシャンベルタン村ではブレスの鶏や地元の赤ワインを用いてその土地に根付く伝統料理を生み出していま…