京都東福寺にて出展しています
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で試飲はやっていませんが、京都東福寺の素晴らしい紅葉を見ながら1杯¥300~カップグラスでの販売を11.29(日)まで行っています。勿論、ボトル販売も行っています。 先週発売したばかり…
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で試飲はやっていませんが、京都東福寺の素晴らしい紅葉を見ながら1杯¥300~カップグラスでの販売を11.29(日)まで行っています。勿論、ボトル販売も行っています。 先週発売したばかり…
ワイン持ち寄り会やワインセミナーなど、ワイン好きの方が気軽に交流できる場を提供している「Winomy」主催で丹波ワインのイベントを開催していただくこととなりました。 今回はコロナの影響もあり、オンラインワイナリーツアーと…
各国の生産者や、日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報をはじめとするワイン&グルメスポット情報誌「ワイン王国」。 そのワイン王国をテキストとして、各ワイン生産地をより深く掘下げ、日本ワイン愛好家の方々に紹介す…
銀閣寺のほど近く、哲学の道沿いに建つイベリア様式の洋館。創業1970年のヨーロピアンレストランNOANOA様で、昨年に引き続き3月11日(水)、「丹波ワイン ファンの集い」が開催されます。素敵なお料理と丹波ワ…
リーガロイヤルホテル京都「ワインフェスタ2020 vol.6」に今年も出展させていただきます! 是非皆様丹波ワインブースへお立ち寄りください!お待ちしております。 開催場所 リーガロイヤルホテル京都 開催日時 2020年…
伊勢丹新宿店「2020世界を旅するワイン展」に今年も出展させていただきます! オンラインショップでは販売していないワインも持参いたしますので、是非皆様丹波ワインブースへお立ち寄りください! お待ちしております。 開催場所…
皆様、明けましておめでとうございます! 2020年、丹波ワインも創業から40年を終え、41年目を迎えます。 これも皆様のご愛顧の賜物であり、感謝の限りでございます。 さて、今年の干支は「子」。 子年は、十二支の中でも一番…
11月16日(土)、毎年恒例の綱島先生と柏森先生による、クローズコンサートイベントを開催致しました。 今年もレストランでは、コンサート特別コースと1皿ごとに丹波ワインをマリアージュさせて頂きました。 乾杯と前菜の盛合せに…
新橋を拠点に多くの飲食店を展開されているプラチナフィッシュグループさん。 グループの地方振興事業担当でもある料理長が在籍する新橋鉄板バルにてメーカーズディナーを開催いたしました。 グループのネットワークを活かし、食材は全…
日に日に気温が下がり、秋の味覚が本格的に美味しい季節となってきました。 丹波ワインハウスでは、毎年恒例の黒豆収穫祭を10月19日(土)に開催させて頂きました。 今年の黒豆は、長雨や台風なども重なり、生育が遅れて不作だとい…