黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒 開催いたしました!
日に日に気温が下がり、秋の味覚が本格的に美味しい季節となってきました。 丹波ワインハウスでは、毎年恒例の黒豆収穫祭を10月19日(土)に開催させて頂きました。 今年の黒豆は、長雨や台風なども重なり、生育が遅れて不作だとい…
日に日に気温が下がり、秋の味覚が本格的に美味しい季節となってきました。 丹波ワインハウスでは、毎年恒例の黒豆収穫祭を10月19日(土)に開催させて頂きました。 今年の黒豆は、長雨や台風なども重なり、生育が遅れて不作だとい…
毎年秋に開催されている『ワインフェスタ』がウェスティン都ホテル京都で開催されます。 丹波ワインも今年も出展させていただきます。 お気に入りのワインはその場で購入することができ、ホテル自慢の料理コーナーも設置され、ワインと…
今年もやります。城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご案内です! 相性抜群の丹波ヌーボーをご一緒に、丹波の旬をお楽しみくださーい! こんな体験できます! 黒豆枝豆の収穫体験 農家城崎…
8月31日。 恒例のワイン用ぶどうの収穫祭を行いました。 今年も「ピノ・ブラン」「ピノ・グリ」をお味見しながら収穫していただきました。 長雨続きで天気を心配しておりましたが、みごと晴天。 皆様の普段の行いがいいからでしょ…
東京での梅雨明けが秒読み段階にある中、「この夏飲みたいワイン」をテーマに飲食店様限定の試飲会が銀座でありました。会場は多くの来場者で賑わい、飲食店様もたくさんのワインを試飲され、自店のお料理と合うワインを熱心に探されてい…
俳優でもある辰巳拓郎さんが会長を務める日本のワインを愛する会の試飲イベントが、東京の銀座シックスにある起業家向けコワーキングスペースwe workで行われました。 山梨・長野から5件、京都から丹波ワイン、計6件のワイナリ…
7.13㈯東京渋谷のイベントスペース100BANCHにて「光と影」をテーマにしたイベントが行われ、1ドリンク付チケット制のwelcome drinkとして丹波ワインを提供していただきました。 当日使用されたワインは小式部…
今年もやります。ワイン用ぶどうの収穫体験! 生食用のぶどうとは一味もふた味も違うワイン専用品種の手摘み体験イベントです。 その場で手絞り体験もしていただきます。 お子様やご家族で、ワイン初心者からワインマニアまで楽しんで…
去る6月21日(金) ホテル&リゾーツ京都宮津様において「美食と美酒の夕べ ~宮津の美食と丹波ワインの出会い~」を開催いただき、90名様を超えるお客様にご出席いただきました。日本料理・フランス料理・中国料理の各料理長に、…
横浜鴨居駅徒歩2分、鮨処しんにて「お寿司とワインの会」を開催させて頂きました。 とあるご縁で、大将から「ワイン会をやりましょう!」とお声掛け頂き、創業以来「和食に合うワイン創り」を行ってきた丹波ワインとしては黙ってはいら…