Wine & Jazz Dinner Event 開催のお知らせ
ワインと音楽の夕べ 毎年大人気のJAZZ&ワインディナーイベント。 夕刻から闇が迫る丹波の里山のレストランで、冬の食材をふんだんに使ったコース料理とワインを楽しみながら、JAZZに耳を傾けマリアージュを楽しんでいただきま…
ワインと音楽の夕べ 毎年大人気のJAZZ&ワインディナーイベント。 夕刻から闇が迫る丹波の里山のレストランで、冬の食材をふんだんに使ったコース料理とワインを楽しみながら、JAZZに耳を傾けマリアージュを楽しんでいただきま…
台風急接近の京都上賀茂。 御薗橋にしむらやさんで「鱧づくしとワイン会」と題して、脂ののった一番美味しい時期の鱧とワインのマリアージュを楽しむ会を開催させていただきました。 最初から最後まで鱧を使った料理と1品1品にグラス…
黒豆収穫祭2017、開催いたしました。 10月14日、秋雨前線で丹波は急に晩秋、曇天、気温は15℃。 雨よ降るな! と願いつつ・・・。 契約農家の城崎農園に移動し 「自分で 良いな!と思う枝豆選んで下さい!」 城崎さんの…
鱧の醍醐味をワインとともに 名残の鱧を旬の秋野菜とワインとともに楽しむ会 脂ののった名残の鱧と丹波ワイン。 一番旨みの多いこの時期ならではの鱧料理と秋野菜を中心とした鱧づくし料理。 京料理の歴史の中で培われた料理法と洋食…
今年もやります。城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご案内です! 相性抜群の丹波ヌーボーをご一緒に、丹波の旬をお楽しみくださーい! こんな体験できます! 黒豆枝豆の収穫体験 農家城崎…
秋晴れのぶどう畑、気持ちのいいそよ風の中、ワインショップフジマル様の御一行45名様に平林地区のソーヴィニヨン・ブランを収穫体験していただきました。 本日は1.2t。 人数も多いので1時間ばかりで収穫終了。 マンパワー全開…
8月26、27日。 恒例の収穫祭を行いました。 今年も「ピノ・ブラン」「ピノ・グリ」をお味見しながら収穫していただきました。 収穫の後はビニール袋で除梗破砕。 旧式の手絞り機で代わる代わるハンドル回して圧搾。 各々の葡萄…
“はじめまして関西ワイン” 関西ワインで乾杯 WEEKS&乾杯の日 2016年発足した関西ワイナリー協会、まだ知られていない“関西ワイン”をまずは知ってもらうため、“はじめまして 関西ワイン”を旗印に、初企画「関西ワイン…
香港にて開催されています「Food Expo 2017」で丹波ワインを出品していただきました。 「Food Expo 2017」は香港最大級の総合見本市だそうで、最近は日本食ブームもあり、日本の産品の出品が数多くでている…
今年もやります。ワイン用ぶどうの収穫体験! 生食用のぶどうとは一味もふた味も違うワイン専用品種の手摘み体験イベントです。 その場で手絞り体験もしていただきます。 お子様やご家族で、ワイン初心者からワインマニアまで楽しんで…