R3公式サイト開始
sitehttp://www.nigoriwine.jp/r3project.htmlR3プロジェクトのサイトをアップしました。プロジェクト活動内容や指針、ワインの情報が閲覧できます。本格的に活動しはじめた「R3プロジェ…
sitehttp://www.nigoriwine.jp/r3project.htmlR3プロジェクトのサイトをアップしました。プロジェクト活動内容や指針、ワインの情報が閲覧できます。本格的に活動しはじめた「R3プロジェ…
笑福亭仁鶴さん、桂南光さん、間寛平さんなどが司会をつとめる「大阪ほんわかテレビ」が取材にきていただきました。現地リポーターは森アナウンサーととともに、酔っぱライターの江口まゆみ女史。丹波ワインへお越しになる前に、既にビー…
2009年3月号のワイン専門誌「Wands」にCabernetSauvignonRose(播磨産カベルネソーヴィニヨンロゼ)が掲載されました。「特集 日本のワイン」で今年発売する各ワイナリーの自慢の1本を記事としていただ…
3月10日付け、日本経済新聞に「R3」 が掲載されました!「関西の地場産、環境に配慮したロゼワイン」として紹介されています。関西のワイナリー3社が全国に向けて発信するワインの新しいスタイル・・・「R3」各社、ワインの瓶詰…
2009.3.1.神戸ベイシェラトンで毎年恒例のワインフェスティバルが開催されました。毎年大盛況のワインフェスティバルで、輸入ワインが多い中、丹波ワインのブースへこられるお客様も年々増えて参りました。以前は「国産ワイン」…
例年より早く梅が咲き始め、日差しもあたたかくなってきました。3月、4月は梅わいん、そして「R3 第2弾ロゼ」の試飲会を開催予定です!「春を愉しむワイン」を探しに、ぜひお立ち寄りください。3月6日~8日 東急百貨店 東横…
新登場「紋-mon」シリーズ丹波ワインに、この度新しく「紋-mon」シリーズが登場!ついに3月27日発売開始です。乞うご期待ください。「紋-mon」シリーズとは?国産ぶどうを厳選し、納得のいく年にしかワインとして発売しな…
まだまだ寒い丹波のぶどう畑。しかし、よくよく見てみると落ち葉に隠れてタンポポが咲いていました!一足早い春の訪れ・・・。2月、3月も各所で試飲会を開催しております。ぜひお立ち寄りください。2月7日~8日 福田屋百貨店 宇都…
雑誌 「ecocolo ( エココロ ) 」 N0,35 / 4月号に 「R3 – Polar Bear」 が掲載されました!「粋な手みやげ&ギフト50選」贈って楽しい、もらってうれしい素敵なギフト。かつ、そ…
丹波 シャルドネ2006 完売!「丹波 シャルドネ2006」がおかげさまで完売いたしました。ありがとうございました。