何!このワイン!
ちょっと上のワイン充填機の画像を見てください!何コレー?!な感じです!こう見えてちゃんとワインなんです。何の果物でつくったものかとかというとご存知「デコポン」のワインです。「デコポン」と呼ばれていますが正式品種名は「不知…
ちょっと上のワイン充填機の画像を見てください!何コレー?!な感じです!こう見えてちゃんとワインなんです。何の果物でつくったものかとかというとご存知「デコポン」のワインです。「デコポン」と呼ばれていますが正式品種名は「不知…
GLOW7月号「シュワッち泡酒」家飲みレシピの1つとして播磨産スパークリングシャルドネが掲載されました。モロッコ風モヒートカクテルやピンクベリースパークリングなど、この夏おいしそうなスパークリングを使ったカクテルが紹介さ…
今日は6月8日発売の「スプリッツァ」の「今」をお伝えしたいと思います♪いまがコチラ!上の画像を見てもらうとワインが濁ってます!濾過の前なんですよ!柚子の成分が濁っているのでしょうか?これから濾過を行い商品版はちゃんと透…
こんにちは♪ワイン担当の細田です。皆さんお待たせしました!6月8日発売の「なつの梅わいん」!WEBにて予約受付を開始しました!国産梅を100%使用!ワイン酵母で低温発酵させることにより上品で梅の風味豊かなワインに仕上げま…
こんにちはーーー!!!ワイン担当の細田です♪GWまっただ中!皆さんいかがお過ごしですか?GWに入りどんどん暑くなってきました!春を通り越して夏のような日差しです!汗もかくしノドも渇きます。そんなときにはシュワッと爽やかな…
皆さん、ごきげんようです♪ワイン担当の細田です! 今日、丹波ワインでは冷たい雨が降り続いて周辺の雪はすっかり溶けてしまいました。もう一度ぐらいは積もって欲しいと個人的には思ったりしています。 さて、今日は2/17(金)…
丹波鳥居野 カベルネソーヴィニョン&メルロー 2008丹波ワインの圃場葡萄を100%使用した「丹波鳥居野」その中でもやっぱり一番人気は「カベメル」3年の熟成期間を終えて、ようやく発売です。一足早くテイスティングをしてみま…
こんにちは!ワイン担当の細田です!最近昼夜の気温差が激しいです、みなさん風邪とかひいてませんか?お酒も食事も元気な時に戴くのが一番! 今日は来月の11月11日に発売となります「新酒 赤」の現状報告で~す♪ 上の画像が…
アジア最大規模のワイン審査会の1つである、第14回ジャパン・ワイン・チャレンジが2011年7月26日(火)から28日(木)までシェラトン都ホテル東京で開催されました。今年は世界26カ国から1,300点に及ぶ出品があり、丹…
いよいよ収穫の時期が近づき、続々と今年のヌーボー新酒関係が発売になります。今年は3月まで雪深く寒い日が続いていたので、平年と比べると1週間程度成長の遅いぶどうですが、猛暑とここ数日の気温の低下でグンと糖度があがってきてい…