新発売の発泡性ワイン♪
もう12月も中旬です。パーティなどの乾杯のワインはお決まりですか?今回は12月7日に発売したばかりの発泡性ワイン「Cambell Rose(キャンベル ロゼ)」こちらを紹介します。国産キャンベル種100%使用し酸化防止剤…
もう12月も中旬です。パーティなどの乾杯のワインはお決まりですか?今回は12月7日に発売したばかりの発泡性ワイン「Cambell Rose(キャンベル ロゼ)」こちらを紹介します。国産キャンベル種100%使用し酸化防止剤…
もうすぐ12月!クリスマスパーティーや女子会など集まりの多いこの季節今回はそんなパーティーの乾杯にオススメなワインを紹介したいと思います♪それが「スパークリング ヌーボー」!2012年に収穫された葡萄を使用した発泡性のワ…
貴腐ワイン品種「セミヨン」の収穫が始まりました。遅摘みなので金色に輝く紅葉の中での収穫となります。同じ糖度で収穫したいので小まめに収穫します。今回で3回目の収穫です。丹波ワインの栽培責任者である末田が一粒ずつチェックし収…
11/10(土)・11/11(日)の新酒祭りにて「樽庫見学ツアー」を企画いたしました。内容は11時・12時・13時・14時のワイナリーツアー参加のお客様には普段は決して入れない樽庫に特別にご案内!そして!樽庫内にて●「…
11月9日発売!現在「新酒・赤」は発酵も終り冷却タンクにてひっそりしっかりと冷却中です。この後はザックリ言うと「清澄」→「濾過」→「仕上げの濾過」→「瓶詰め」のコースです。そして、濾過前の「新酒・赤」を少し頂きました!さ…
こんにちは、ワイン担当の細田です。先日、11月9日発売「新酒・赤」このワインに使用している「マスカットベリーA」の圧搾をしていたのでその報告をしたいと思います♪「新酒・赤」はMC法(マセラシオン・カルボニック)という密閉…
暑かった夏も終り、季節はもう秋です。夜の気温もグッと下がりこの丹波の地では夕方5時を過ぎると寒いぐらいです。さて、この季節と言えば「新酒」!ヌーボーです!2012年は非常に天候に恵まれ糖度も高く高品質な葡萄がたくさん収穫…
先日23日、ワイナリーレストランにて南丹子育て支援の企画で「親子でソーセージ作り体験」を開催し、京都新聞にも掲載されました。大人気の「野菜ソーセージ」を作って出来たてを味見をしました。参加者の方には喜んで頂けたみたいで良…
先日、11月9日発売の「丹波ワインヌーボー 赤」こちらのワインの仕込みが始まりました!使用している葡萄は「マスカットベリーA」♪上の画像のちょっぴり大粒でプリプリなのがそうです♪2012年非常に良い出来です!実はこっそ…
ワイン専門誌「Winart」のNo.68号に丹波ワインのてぐみMuscatBaileyAが掲載されました。昨今、国産ワインの特集が座しいで多く見受けられますが、スパークリングワインの急成長と題して、気軽に楽しめる泡ものを…