年末年始の泡ワインラインナップ
師走も押し迫ったこの時期、年末年始に欠かせないのがおめでたワインのスパークリング。特に播磨産SparklingChardonnayやJoshuhakuなどは年末出荷混み合いますのでお早めのご注文ください。・播磨産Spar…
師走も押し迫ったこの時期、年末年始に欠かせないのがおめでたワインのスパークリング。特に播磨産SparklingChardonnayやJoshuhakuなどは年末出荷混み合いますのでお早めのご注文ください。・播磨産Spar…
長らくお待たせいたしました!てぐみDelaware2014を発売開始いたします。ボトリングしたてなのでまだ荒々しさは残っておりますが、酵母や澱も一緒にボトリングしているので時間とともに味のまろやかさと酵母由来の香りが前に…
播磨産SparklingChardonnay2014をいよいよ発売開始いたします!まだ瓶詰めしたてなので泡の細かさはないものの、2013と比べて香りと果実味の凝縮感が増しています。やや濃いめの黄色に柑橘系やハーブ系の香り…
播磨産Sparkling Chardonnay 2014をボトリングしました。瓶詰めしたてなのでまだ泡の細かさは感じませんが、1~2ヶ月瓶熟成を経ると徐々にきめ細かな泡へと変化していきます。年内には新しいvintageの…
京都食手帖に掲載していただきました!丹波の猟師さん、垣内氏の鹿肉とワイナリーから蔵出しした生ワインの相性を上手に書いて頂いております。書店などでご覧になられたらチェックお願い致します!
酸化防止剤無添加のワインが2014年12月5日に発売開始いたします。本日、MuscatBaileyA中口のボトリングを行いましたので早速テイスティングを…。色は「TAMBA WINE NOUVEAU 2014 赤」よりも…
つめたての「TAMBA WINE NOUVEAU 2014 赤」をテイスティングしました。まだ瓶詰め直後なので暴れまくっておりますが、グラスに注いでしばらくぐるぐる回していると沸き上がってきました、甘いベリーA特有の香り…
京都の情報誌「Leaf」の郊外ムックに丹波ワインハウスレストラン「duTamba」を掲載していただきました。丹波近郊、色々とおしゃれなスポットがたくさんできております。是非週末に朝から1日掛けて回ってみてください。自然の…
新酒関係がどんどんボトリングされていっていますが、TAMBA WINE NOUVEAU 2014白も発売後、瓶詰めして落ち着き始め、味わいがどんどん奥深くなってきております。少し青黄みをおびた無白色、甘みを感じる香りにラ…
丹波鳥居野CabernetSauvignon&Merlot2012リリースいたしました。2012年は降水量、日射量ともここ近年で最高のvintageで、すべての品種において平年と比べるとぐっとポテンシャルの高い…