夏のおすすめ葡萄ジュース
京都では猛暑日なみの気温が続いております。丹波のぶどう農園でも日差しがかなりきつくなってきていますが、湿度が低いため心地よい汗をかいております。いよいよ夏本番、今おすすめなのがコンコード葡萄を100%使用した葡萄ジュース…
京都では猛暑日なみの気温が続いております。丹波のぶどう農園でも日差しがかなりきつくなってきていますが、湿度が低いため心地よい汗をかいております。いよいよ夏本番、今おすすめなのがコンコード葡萄を100%使用した葡萄ジュース…
夜中にこっそりとテイスティング。SauvignonBlancと瓶内二次発酵。2014年のSauvignonBlancは収穫量が僅か300kgと非常に少なく、わずか280本程度しかできませんでした。少量のため、最終ボトリン…
昨年から完売して品切れ中でした夏の梅わいんを再度ボトリングいたしました。夏場に気軽にブランチや食前食後に楽しんでいただける梅のスパークリングワインです。ほとんどが受注生産のため、一般販売の数量はあまりございませんが、是非…
長らくお待たせいたしました。自社農園産100%の丹波鳥居野シリーズよりPinotBlancの2014vintageが発売になりました!2014年は春先から夏にかけて好天が続き、日照時間も申し分ない条件で推移しました。ただ…
【オンラインショッピングのご注文、および配送について】ゴールデンウィークでワイナリー休業のため、2015年5月1日~5月6日はオンラインショッピングをお休みさせていただきます。上記期間中にご注文頂いたお客様は5月9日以降…
マスカットベイリーAとブラッククイーンという2種類の品種をブレンドして造ったその名も「DOS(ドス)」どす。2012年はここ近年で非常にぶどうの品質が良く、色濃くボディ感のある赤品種の入荷が多かったので、特別に醸造しまし…
2015年5月31日開催予定の黒豆ロックフェスティバル2015の限定ラベルワインが発売開始になりました。昨年までは秋の台風シーズンに開催していましたが、今年から晴れ間の多い5月に開催決定!青空の下、芝生の上でワインと丹波…
ホームページをリニューアルいたしました。スマートフォンにも対応し、レストランサイトも特設ページとしてupしております。是非一度ご覧くださいませ。文:黒井-------…
昨年まではSparklingワインのみであった京都丹後の契約農家の藤原さんにお願いしていたSaperaviを、2013年はスティルワインとして樽熟成させました。スパークリングSaperaviは最初はフルートグラスで、泡が…
久しぶりの限定ロゼワイン登場です。2014年に収穫した播磨産CabernetSauvignonを使い、赤ワインと同じようにをかもし仕込みで色素を抽出し、軽やかなタンニン分を感じるボディ感のあるロゼワインです。春や秋の心地…