旬を楽しむ、丹波ワインヌーボー2018 揃いました!
1984年の発売以来、京都の秋の風物詩として毎年この時期に発売させていただいているヌーボー(新酒)。 ワイナリーショップでは毎年ケースで購入していただいているお客様も多く、「待ってました」とテイスティング時にもよく言われ…
1984年の発売以来、京都の秋の風物詩として毎年この時期に発売させていただいているヌーボー(新酒)。 ワイナリーショップでは毎年ケースで購入していただいているお客様も多く、「待ってました」とテイスティング時にもよく言われ…
2018年11月9日、てぐみの限定商品としてシャルドネを新たにリリースいたします。 本来であれば新商品の原料としてスティル白ワインに醸造するところでしたが、今年の播磨産シャルドネは非常に糖度も高く、一部を酸化防止剤無添加…
特製ワインギフトセット ギフトボックス付きで便利! 2018年、人気のワインギフトセットをご紹介します。 丹波ワインヌーボー セット 2018年収穫したての葡萄を100%使用した、できたての新酒(ヌーボー)。 フレッシ…
「ワインは本来シンプルなもの。和食の考え方をワイン造りに活かしてみたい」。そう語るのは女性醸造家(エノログ)内貴麻里。和食は旬の食材をアクやえぐみを取り除き、料理人が少し手を加えることによって美味しい料理になります。同じ…
長らく品切れしており、申し訳ございませんでした! お待たせいたしました。 ヌーボーに引き続き、オンラインショップでは2018年vintageを10月23日リリース開始いたします! 2018年はデラウェアの収穫が少なく、生…
とれたてしぼりたての丹波ワインヌーボー2018(白)、スパークリングデラウェア2018を10月5日にリリースいたします。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜群のデラウェアヌーボーです。 11月9日にはヌーボー(赤)や澱をそ…
ヌーボー(白)に引き続き、マスカット・ベーリーAを使ったヌーボー(赤)と澱をそのままボトリングしたにごりタイプのヌーボーを11月9日にリリースいたします。 10月1日よりオンラインショップで予約受付を開始いたします。 丹…
丹波ワインヌーボー白2018をボトリングいたしました。 とれたてしぼりたてのヌーボーを2018年10月5日を皮切りに解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜群のデラウェアヌーボーです。 オンラインシ…
2018年9月末までのオンラインショップ限定予約販売 こだわり農家の城崎さんが手がける京丹波産枝付き黒豆枝豆3株です。 1株あたりおおよそ500g〜800g程度の鞘がついています。 9月末までの予約販売とさせていただいて…
お待たせいたしました! 長らく品切れしておりました京都丹波鳥居野自社農園の赤ワインを2018年9月7日にリリース開始いたします。 今回発売させていただくのは 丹波鳥居野ピノ・ノワール 2016 丹波鳥居野カベルネ・ソーヴ…