ジャパンシードルアワード2023 3つ星受賞
日本シードルマスター協会が主催する「ジャパンシードルアワード2023」のテイスト部門で、丹波ワインの「シードル」が3つ星を受賞しました。 50点満点中46点の高評価をいただきました。 青森県弘前市のタムラファームさんのり…
日本シードルマスター協会が主催する「ジャパンシードルアワード2023」のテイスト部門で、丹波ワインの「シードル」が3つ星を受賞しました。 50点満点中46点の高評価をいただきました。 青森県弘前市のタムラファームさんのり…
2023年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2023年10月13日に解禁発売させていただきます。 いよいよにごり白のボトルングです。 蔵内で発酵の終わったワインをフレッシュなうちにボトリング。 酵母な…
仕事も暮らしもおしゃれに、トレンド情報を発信する「steady」に、京都青谷梅わいんスパークリングJoshuhakuを掲載していただきました。 暑い夏のキリッと酸味と炭酸と、梅の香りで、白身魚や天ぷらなどと合わせて楽しん…
2023年のデラウェアを使ったてぐみ白が現在蔵内で順調に発酵しております。 タンクに耳を当てると「プチプチ」と酵母が元気よく活動している様子がわかります。 昨年は収穫量が少なく、現在欠品中のワインもありますが、今年は予定…
日本ワインの普及・拡大に貢献している評価をいただき、日本ワイナリーアワード2023で昨年に引き続き4つ星をいただきました。 これからも美味しいワイン作りを目指し、スタッフ一同頑張りたいと思います!
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 皆様におかれましては平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、表題にも記載させていただきましたが、この度は、一部ワインの価格を変更する運びとなりました。 価…
丹波ワインのラインナップの中でも一番のフルボディ赤ワイン。 「Tannat(タナ)」とは聞き慣れな品種ですが、ボルドーの南側、南西地方で栽培が盛んなぶどうです。 フランス南西地方のタナを使った赤ワインはタンニンが豊富で色…
ワイナリーショップとオンラインショップのお盆期間中の営業についてお知らせさせていただきます。 ワイナリーショップ 8月4日〜16日は休まず営業いたします。 ワイナリーレストラン・ヴィンヤードグリル 8月14日〜15日は休…
発売してからじわじわとひそかな人気、ブームになりつつあるサペラヴィ。 グルジアという国名がジョージアに変わったり、ジョージア産のワインがブームになったりと色々話題の尽きないこのサペラヴィ。 京丹後で20年ほど前からサペラ…
京都丹波セミヨン 2021 をリリース開始いたします。 通常は遅摘みで極甘口のデザートワインに仕上げるセミヨンですが、2021年は天候不順により早めの収穫を行いました。 樽で7ヶ月熟成させ、瓶熟成1年を経ていよいよリリー…