ぶどうの接ぎ木
春の恒例作業、「接ぎ木」が始まりました。 葡萄は台木と穂木を継いで苗木を増やしていくのですが、通常では苗木屋さんから購入するものを、丹波ワインでは自社で作っています。 台木と穂木の相性など品種によって色んなバリエーション…
春の恒例作業、「接ぎ木」が始まりました。 葡萄は台木と穂木を継いで苗木を増やしていくのですが、通常では苗木屋さんから購入するものを、丹波ワインでは自社で作っています。 台木と穂木の相性など品種によって色んなバリエーション…
2020年4月1日より、オンラインショップ、およびワイナリーショップ、レストラン、パンフレットなどの価格表示を本体価格(+消費税)から総額表示(税込価格)に統一変更させていただきます。 平成28年11月の税制改正により、…
厳しい冬を乗り越え、三寒四温で春を感じ始めたぶどうの木々。 地中の水を吸い上げ、剪定した枝先から雫が滴り落ちます。 この雫のことを「ぶどうのなみだ」と言ったりします。 熟するのは遅い品種ですが、水の吸い上げは農園一番乗り…
立春も過ぎ、三寒四温、徐々に春の兆しを感じられるようになってきました。 冬は葡萄の木々は休眠期で、じっと暖かくなるのを待っているのですが、農園スタッフはその間に台風や降雨で傾いた支柱の補修や鋼線の張り直し、新しい苗木の準…
ようやく冬らしい寒さになったと思っていたら、初雪です。 あちこちで今年の初雪が観測されたそうですが、京都丹波でもようやくぶどうの木々に雪がつもりました。 平年ですとあっという間に溶けてしまいそうな気にもかけない積雪ですが…
2年に1度の社員研修旅行。 今回は九州大分〜熊本への研修です。 研修とは言いつつ、ご当地の美味しいお酒と食事を堪能するのが何より楽しみなスタッフ一同。 大分でふぐと清酒に舌鼓を打ちながら一路熊本へ。 熊本市内はフリーでス…
例年ですと丹波も結構積雪がある時期なのですが、今年に限っては降雪ゼロ。 3月中旬の気温が続く中、農園担当大沢が剪定作業に追われています。 素晴らしい速さで枝を剪定していってますが、それでもなかなか追いつきません。 日がな…
皆様、明けましておめでとうございます! 2020年、丹波ワインも創業から40年を終え、41年目を迎えます。 これも皆様のご愛顧の賜物であり、感謝の限りでございます。 さて、今年の干支は「子」。 子年は、十二支の中でも一番…
Brochette西川さんがお店で使われる枝を剪定しに来ていただきました。 炭火に少しぶどうの剪定枝を加えてグリルする料理で、お野菜やお肉をワインとともに楽しんでいただけるお店です。 毎年この時期になると剪定のお手伝いを…
12月に入り、2019年もあとわずか。 来年2020年に向けて農園では冬剪定が始まりました。 京都亀岡で新規就農に励んでいる大西さんもお手伝いに来ていただきました。 来年春先の萌芽を予測しながら今年伸びた枝をすべて切り落…